冬になると、
「こたつ欲しいね」
「でも大変だよね(掃除が)」
毎年こんな会話が繰り返されますよね?。
我が家では、時には娘たちを味方に引き込み
多数決で優勢に持っていこうとしますが、厳しいです。
ところで、こたつの電気代っていくらくらいかかるのか、
気になった事はありませんか?
今日は省エネ暖房として優秀なこたつとホットカーペット
との比較や暖房との組み合わせ方法を紹介します。
まず、こたつの電気代(1時間当たり)は約3~5円です。
(消費電力600Wで計算)
意外と安く感じた方も多いのではないでしょうか?
こたつとホットカーペット。気になる電気代の違いは?
こたつとホットカーペットで電気代の違いと
メリットとデメリット比較してみましょう。
こたつの1時間当たりの電気代は約3~5円
ホットカーペットの1時間当たりの電気代は約6~8円
この差は、こたつは掛け布団に覆われているため熱が逃げにくく
設定温度に達しやすいのです。その際、サーモスタットによって
ヒーターの出力が制限されるため電力を抑えることが出来るわけです。
一方、ホットカーペットはこたつのように布団で
密封されているわけではないので常に出力が高い状態です。
このため電気代という点ではこたつの方が安くなります。
こたつのメリット・デメリット
こたつのメリット
・布団で閉じ込められた空間のみ暖めるためスイッチを入れてすぐに暖まる。
外から帰ってきたとき、エアコンで部屋が暖まるまで
こたつにこもるという方も多いのではないでしょうか?
・家族がこたつに集まりやすく団らんが生まれやすい、
・机を共有することで勉強を教えたり、コミュニケーションがとれやすいイメージが
こたつにはあります^^
こたつのデメリット
・部屋が暖まるわけではない
こたつの外は寒いのでこたつむりになる恐れも・・
ちなみにこたつむりとは、人がこたつに入って頭だけだし、
カタツムリの様に見える状態。
・場所をとること
子どもがまだよちよち歩きの頃、角や布団に足を引っかけることが多く
気がかりだった覚えがあります。
・掃除がたいへん
毎日の掃除の際、布団をあげたりするのが大変。
これまた子供の話ですが食事を豪快にこぼして
布団を汚すことが多々ありました。
・こたつから一歩も動きたくなくなる
ポカポカあったかくてついつい寝てしまいませんか?
こたつで寝ると風邪を引きやすくなります。
なぜなら、下半身だけが温められている状態になるので
大量の汗をかきやすくなる一方で眠っているため
水分がとれないわけです。
体は脱水状態になりのどの乾燥から風邪を引きやすい条件が
そろってしまうのですね。
ホットカーペットのメリット・デメリット
ホットカーペットのメリット
・場所をとらない
なんといってもこれでしょう。部屋がスッキリ見えますね。
・収納しやすい・掃除が楽
ホットカーペットのデメリット
・触れている部分しか暖かくならない
・こたつと比べて電気代がやや高い
ここまでこたつとホットカーペットのメリットと
デメリットを比べてみました。
こたつと暖房を同時に使ってる!?電気代を安く抑える方法!
こたつにしてもホットカーペットにしてもどちらも
部屋そのものを暖めることはできません。
やはり部屋を暖めて快適に過ごすにはエアコンやストーブ、
ファンヒーターなどの併用で快適に過ごすことが出来ます。
うまく活用することで電気代を安く抑えることが
出来るのではないでしょうか?
我が家では妻の意見が採用され、エアコン+ホットカーペットで
冬を過ごしています。
ひざ掛けもそれぞれで使っています^^
まとめ
いかがでしたか?
今回はこたつの電気代の安さから、ホットカーペットとの
メリットデメリットを比べてみました。
どちらが良いとは言い切れませんが我が家では妻の発言力が高く、
ホットカーペットを採用している状況です。
似たような家庭も多いのかな(笑)